11.23.21:01 [PR] |
02.15.23:50 牡蠣の陶板焼き |
皆さん、こんばんは。
今週は、色々と忙しくなかなか更新が出来ませんでした・・・。
水曜日に毎年行っている、椿神社に参拝してきました。
商売繁昌を願い、多くの方が来られていました。
もちろん、僕も商売繁昌の祈願に行ってきました。帰宅したのは、夜中の3時30分ぐらいでしたが・・・。
飲食店で働いている友達と、一緒に行っているので閉店してからになるので、仕方ないですけどね。
今年も頑張ろうと思いましたよ♪
◇牡蠣の陶板焼き◇
今日は、レシピのご紹介というわけではないのですが、牡蠣の美味しい食べ方をご紹介したいと思います。
具材からの水分で調理しますので、濃厚に味が楽しめます。
◇ナゴヤフグの白子◇
ナゴヤフグの白子も手に入りましたので、軽くボイルして、ポン酢で頂きました。
ナゴヤフグは、「ナシフグ」や「ヒガンフグ」という種類のフグの地方名です。その名前の由来は、正確には分かっていないようですが、一説を書きたいと思います。
フグは内蔵の一部に毒を持つので「食べると死んでしまう」つまり「食べると終わり」。この「終わり」を「尾張(現在の愛知県西部の旧国名)」に引っ掛けて「名古屋フグ」と呼ぶようになったという説があります。
少し面白かったので、書かして頂きました。
ナゴヤフグの白子は軽くボイルして、ポン酢ともみじおろしで頂きました。
甘くて、舌触りがよくて、幸せなひと時でした。
◇◇レシピ◇◇
◇材料◇(二人分)
・牡蠣 14個(むき身)
・しいたけ 6個
・にんじん 4分の1本
・長ネギ 2分の1本
・無塩バター 30g
・塩 少々
・こしょう 少々
・酒 少々
1.牡蠣のむき身を軽く流水で洗い、水気をきり、軽く塩をふっておく。しいたけは5mmぐらいのスライスにし、にんじんは少し太めの千切りにします。長ネギは1cmの斜め切りにします。
2.陶板に無塩バターいれ、中火にかけ、バターが溶けたら牡蠣を入れる。
3.少し牡蠣に火が通ったら、にんじん、しいたけ、長ネギの順番に入れ、蓋をします。
4.蒸気があがってきたら蓋をとり、塩、こしょうで味を調え、よく混ぜながら美味しく頂きます。
◇ポイント◇
・水分は野菜や牡蠣などから出ますので、陶板に水分がなくならなければ、酒は入れなくて結構です。水分がなくなってきたら、少量だけ加えてください。
・牡蠣は低温から加熱し始めてください。急に加熱すると牡蠣の身が固くなってしまいます。
・その他、お好みの野菜を入れて頂いても美味しいですよ。
今週は、色々と忙しくなかなか更新が出来ませんでした・・・。
水曜日に毎年行っている、椿神社に参拝してきました。
商売繁昌を願い、多くの方が来られていました。
もちろん、僕も商売繁昌の祈願に行ってきました。帰宅したのは、夜中の3時30分ぐらいでしたが・・・。
飲食店で働いている友達と、一緒に行っているので閉店してからになるので、仕方ないですけどね。
今年も頑張ろうと思いましたよ♪
◇牡蠣の陶板焼き◇
今日は、レシピのご紹介というわけではないのですが、牡蠣の美味しい食べ方をご紹介したいと思います。
具材からの水分で調理しますので、濃厚に味が楽しめます。
◇ナゴヤフグの白子◇
ナゴヤフグの白子も手に入りましたので、軽くボイルして、ポン酢で頂きました。
ナゴヤフグは、「ナシフグ」や「ヒガンフグ」という種類のフグの地方名です。その名前の由来は、正確には分かっていないようですが、一説を書きたいと思います。
フグは内蔵の一部に毒を持つので「食べると死んでしまう」つまり「食べると終わり」。この「終わり」を「尾張(現在の愛知県西部の旧国名)」に引っ掛けて「名古屋フグ」と呼ぶようになったという説があります。
少し面白かったので、書かして頂きました。
ナゴヤフグの白子は軽くボイルして、ポン酢ともみじおろしで頂きました。
甘くて、舌触りがよくて、幸せなひと時でした。
◇◇レシピ◇◇
◇材料◇(二人分)
・牡蠣 14個(むき身)
・しいたけ 6個
・にんじん 4分の1本
・長ネギ 2分の1本
・無塩バター 30g
・塩 少々
・こしょう 少々
・酒 少々
1.牡蠣のむき身を軽く流水で洗い、水気をきり、軽く塩をふっておく。しいたけは5mmぐらいのスライスにし、にんじんは少し太めの千切りにします。長ネギは1cmの斜め切りにします。
2.陶板に無塩バターいれ、中火にかけ、バターが溶けたら牡蠣を入れる。
3.少し牡蠣に火が通ったら、にんじん、しいたけ、長ネギの順番に入れ、蓋をします。
4.蒸気があがってきたら蓋をとり、塩、こしょうで味を調え、よく混ぜながら美味しく頂きます。
◇ポイント◇
・水分は野菜や牡蠣などから出ますので、陶板に水分がなくならなければ、酒は入れなくて結構です。水分がなくなってきたら、少量だけ加えてください。
・牡蠣は低温から加熱し始めてください。急に加熱すると牡蠣の身が固くなってしまいます。
・その他、お好みの野菜を入れて頂いても美味しいですよ。
PR
- トラックバックURLはこちら